目に優しい機能

■文字サイズ変更
文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。

■ダークモード変更
配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。

暮らっしっく日本 五十鈴塾

暮らっしっく日本 五十鈴塾

予約受付中

東照大権現の誕生 ~徳川家康 神になる~

内容:
日本の歴史の中には「神」になった人物が存在します。例えば、菅原道真は全国の天満宮でお祭りされており、今日でも学問の神様として知られています。
実は、江戸幕府を開いた徳川家康もその一人です。彼は死後、東照大権現(とうしょうだいごんげん)という神号が授与され、神として祭られることになりました。この神格化の過程はどのように進められ、家康を祭る神社(東照宮)は如何なる過程を経て創建されたのでしょうか。本講座では当時の記録を用いて、その様相に迫ります。
また、神となった「創業者」は、後世の人々にとってどのような存在だったのでしょうか。約260年も続いた「徳川の天下」・「泰平の世」のなかで、神として崇められたことの意味、果たした役割についても皆さんと考えてみたいと思います。
日時:
2025/05/08(木)  13:30~15:00
講師:
谷戸 佑紀 
定員:
20名
料金:
会員 1000円 ビジター 1500円
場所:
五十鈴塾右王舎

ご予約はお電話または窓口にて受け付けております