目に優しい機能

■文字サイズ変更
文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。

■ダークモード変更
配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。

暮らっしっく日本 五十鈴塾

暮らっしっく日本 五十鈴塾

創業150年 みいと織の工場見学

内容:
みいと織とは天然の藍で染められた木綿の織物で、藍の濃淡を生かした縞柄が特徴です。江戸時代には松阪商人によって江戸に運ばれたみいと織が人気となり、「松阪木綿」として販売されていました。伊勢神宮へも古くから奉献されています。最盛期には約1000軒もあった機屋ですが、現在は御絲織物株式会社が唯一になってしまいました。
今回は人気のカフェで昼食をいただいた後、西口社長よりみいと織物についてのお話と工場案内をしていただきます。
(※創業150周年を記念した織柄コースターのお土産付きです)
日時:
2025/05/20(火)  12:00~14:00
講師:
西口 裕也 
定員:
15名
料金:
会員 3500円 ビジター 4000円 (食事代含む)
場所:
(集合場所)11:50に御絲織物株式会社 工場前 (多気郡明和町養川)

キャンセル待ちご希望の方は
お電話または窓口にて受け付けております