目に優しい機能

■文字サイズ変更
文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。

■ダークモード変更
配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。

暮らっしっく日本 五十鈴塾

暮らっしっく日本 五十鈴塾

伊勢の百年~式年遷宮とお木曳きの時期を迎えて~

内容:
私たちが伊勢神宮で感じる時間には3種類あるようです。
一つは「悠久の流れ」と言われる『不可逆の時間』。二つ目は、神嘗祭など年中祭典や20年に一度の式年遷宮に見られる『繰り返しの時間』。そしてもう一つが、太古と現代を行き来する『往還の時間』です。
今年は昭和の始まりから数えて百年となりますが、昭和4年の「第58回遷宮」は過去と現在の遷宮を知るうえでも重要な時期であったようです。
遷宮を通し伊勢の時間を改めて見つめてみませんか。
日時:
2025/10/21(火)  13:30~15:00
講師:
櫻井 治男 
定員:
20名
料金:
会員 1000円 ビジター 1500円
場所:
五十鈴塾右王舎

講座予約はこちらから