地獄へようこそ~鬼と亡者と閻魔の世界を鑑賞する~
- 内容:
- 「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはありませんか?
この展覧会は、六道の中で最も恐ろしい場所である「地獄」について紹介するものです。地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、やがて人々の中に根付き、文学や美術にも大きな影響を与えました。特に美術作品には、目を覆うばかりに恐ろしい場面が描かれたものがたくさんあります。合わせて、地獄とともに語られる「極楽」にちなんだ美術作品も紹介します。これらを一堂に集め(仏像、絵画、典籍など約160点を予定)、その様子を実感していただきます。地獄などあの世が表現されている数々の文化財をご堪能ください。
鑑賞後は「風にふかれて」で直営農場から届く旬の野菜を使ったお惣菜を堪能しましょう。
- 日時:
- 2025/09/17(水) 09:00~13:00
- 講師:
- 瀧川 和也
- 定員:
- 15名
- 料金:
- 会員 5500円 ビジター 6000円 (観覧料・食事代・保険料含む)
- 場所:
- (集合場所)9:00に三重県総合博物館 チケット売り場前集合