目に優しい機能

■文字サイズ変更
文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。

■ダークモード変更
配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。

暮らっしっく日本 五十鈴塾

暮らっしっく日本 五十鈴塾

越前海岸の水仙と朝倉遺跡を辿る

内容:
日本海の荒波を望む越前海岸の崖に群生する水仙、楚々とした風情で上品な香りを漂わせながらもしたたかに風雪の中で咲く姿は戦国の女性に重なります。別に寒いときに行かなくてもとお思いになるでしょうが、水仙はこの時だけなので日本海の厳しさも体験しつつ見に行きましょう。
越前は戦国時代、栄華を誇った大名・朝倉氏の支配地、一乗谷城を中心に城下町が広がり、国の特別史跡に指定された4つの庭園跡は国特別名勝です。遺跡全体はとてつもなく広いのですが、今回は城下町跡、館跡、2つの庭園跡を見て回ります。
(但し、福井は雪の心配がありますので、その場合は他の見学場所をご案内させていただきます)(最少催行人員18名)
日時:
2026/01/23(金)  07:00~20:00
講師:
五十鈴塾事務局 
定員:
20名
料金:
会員 19000円 ビジター 20000円 (バス代・入館料・食事代・保険料含む)
場所:
(集合場所)6時55分に近鉄五十鈴川駅 集合

講座予約はこちらから