目に優しい機能
■文字サイズ変更 文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。
■ダークモード変更 配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。
シリーズ講座
淺沼 宗博
伝統文化
座学講座
茶の湯 つれづれ噺
中川 忠峰
伊勢
体験講座
伊勢根付つくりに挑戦!
2023/02/24(金)
千種 清美
伊勢西国三十三所 ⑥・総集編
2023/02/22(水)
石井 いさお
文学
楽しい俳句
2023/02/15(水)
山中 一孝
日本の神話③ ~古事記を中心として~
2023/02/14(火)
西山 克
歴史
特別講座
聖地巡礼~京都の神社① 白峯神宮~
2023/02/13(月)
山路 元彦
自然
記念日に贈るハンギングバスケット
2023/02/09(木)
髙木 久代
食事・試食付
食文化
毎日を元気で生きる薬膳料理
2023/02/08(水)
杉山 亜沙佳
伊勢商人と松阪の豪商三井高利
2023/02/07(火)
中村 純也
知るほどに奥深い珈琲の世界
2023/02/06(月)
毛利 勝廣
冬の星見とプラネタリウム100周年
2023/02/03(金)
神崎 宣武
節分と立春
2023/02/02(木)
「絵巻物」を読む 第4回~一遍聖絵~念仏踊りで教化~
2023/01/30(月)
櫻井 治男
暮らし
伊勢志摩の正月行事
2023/01/27(金)
音羽 悟
神宮
倭姫命の御巡行地を訪ねて その4
2023/01/26(木)
豊永 翔平
伊勢志摩でチャレンジする新しい農業のかたち
2023/01/25(水)
2023/01/18(水)
杉山 理
お正月とほうじ煎茶
2023/01/16(月)
岡野 友彦
伊勢国司北畠氏の歴史⑥