目に優しい機能
■文字サイズ変更 文字サイズを変更できます。以下のボタンをタップしてください。
■ダークモード変更 配色を黒基調に変更できます。以下のボタンをタップしてください。
2023/12/27(水)
石井 いさお
座学講座
文学
楽しい俳句(12月)
2023/12/25(月)
岡野 友彦
歴史
伊勢国司北畠氏の歴史(終)
2023/12/19(火)
長谷川 怜
伊勢
神宮
伊勢観光の近代
2023/12/13(水)
山路 元彦
体験講座
自然
お正月のハンギングバスケット
2023/12/10(日)
五十鈴塾事務局
伝統文化
野外講座
食事・試食付
食文化
「お茶会」に行こう!
2023/11/30(木)
瀧川 和也
芸術
奈良興福寺を味わい尽くす
2023/11/29(水)
毛利 勝廣
秋の星見とプラネタリウム紀行
2023/11/28(火)
多田 實道
紅葉のお寺で坐禅体験
2023/11/27(月)
川本 美香子
工芸
暮らし
はじめての花結び ~菊結びの詞梨勒掛け香袋~
2023/11/22(水)
楽しい俳句
2023/11/17(金)
山中 一孝
日本の神話⑥~古事記を中心として~
2023/11/15(水)
北川 京子
クレソンでむらづくり奮闘記
2023/11/14(火)
小林 秀
伊勢の中世文書を読む
2023/11/13(月)
特別講座
式年遷宮の歴史
2023/11/07(火)
堀 哲次
三重県のめん文化~めん業界で取り組んだ伊勢うどん~
2023/10/31(火)
西山 克
聖地巡礼 ~京都の神社④ 三宅八幡神社~
2023/10/30(月)
清水 清嗣
青春期の乱歩と鳥羽
2023/10/27(金)
瀧 裕司
人に好かれる話し方
2023/10/25(水)
2023/10/23(月)
小林 郁
家伝資料にみる伊勢御師~橋村一族の歴史と実態~
2023/10/20(金)
龍泉寺 由佳
最後の伊勢商人・川喜田半泥子~老舗木綿問屋当主の誇り~
2023/10/18(水)
東 堯霞
「菊合香」を楽しむ
2023/10/17(火)
千種 清美
遷宮諸祭について
2023/10/12(木)
坂 美幸
お箸の国のスローフード
2023/10/10(火)
神崎 宣武
倭姫宮と神宮関係の施設巡り
2023/10/05(木)
北村 宗美
気軽に抹茶を楽しもう
2023/10/04(水)
石川 隆将
伊勢志摩国立公園の海と生きる
2023/10/02(月)
伊勢国司北畠氏の歴史⑨
2023/09/29(金)
日本人の食文化 秋編
2023/09/28(木)
八百万の神々を祀る~宗教にあらざるアニミズムの伝承と行事のしきたり~
2023/09/27(水)
2023/09/26(火)
欠塚 優希
身体の声を聴こう~楽に座る・楽に立つ~
2023/09/24(日)
髙木 久代
秋から冬にかけての薬膳料理
2023/09/22(金)
井田 もも
宣長を取り巻く女性たち
シリーズ講座
淺沼 宗博
茶の湯 つれづれ噺~お茶とお菓子とともに~
2023/09/20(水)
杉山 理
煎茶講座~菊の節句とすすり茶~
初めての茶の湯
2023/09/14(木)
音羽 悟
倭姫命の御巡行地を訪ねて その7~近世における倭姫命奉祀~
中川 忠峰
伊勢根付つくりに挑戦!
2023/08/30(水)
加藤 淳子
えびす納豆~父から受け継いだのれん~
2023/08/29(火)
倭姫宮御鎮座100周年
2023/08/25(金)
日本の神話⑤ ~古事記を中心として~
2023/08/23(水)
2023/08/22(火)
グラスサンドアートを作ってみよう
2023/08/10(木)
吉田 悦之
松阪の城歩き
2023/08/04(金)
野田 学
ペルセウス座流星群と宇宙の背景放射
2023/08/03(木)
津村 善博
宮川の石 色色~お白石持行事の石など~
2023/08/02(水)
仲森 登記子
伊勢木綿で作るつまみ細工
2023/07/31(月)
お寺と仏像を知ろう ~奈良興福寺②~
2023/07/27(木)
松本 浩
江戸時代の銘柄茶「川俣茶」を探せ!
2023/07/26(水)
2023/07/25(火)
村上 光男
大人も子供も楽しい陶芸
2023/07/24(月)
倭姫命の御巡行地を訪ねて その6
2023/07/18(火)
林 遼子
中国少数民族ミャオ族の伝統工芸
2023/07/13(木)
樋口 俊実
気候変動を正しく知ろう~いま、三重県で起きていること~
2023/07/11(火)
山田 洋資
意外と知らないみりんの真実
2023/07/10(月)
太田 光俊
御師入門 三日市大夫次郎から考える
2023/07/03(月)
ゆうづる会
藍生葉のたたき染めを楽しむ
2023/06/29(木)
初夏の伏見を訪ねて
2023/06/28(水)
2023/06/26(月)
奥野 拓也
びっくり伊勢大湊~楽しい映像で見る自然豊かな町~
2023/06/21(水)
日本人の食文化 夏編
2023/06/20(火)
「絵巻物」を読む 第6回 ~童子と女性~
2023/06/14(水)
聖地巡礼 ~京都の神社③ 瀧尾神社~
2023/06/13(火)
紫陽花の丹生で水銀坑跡を巡る
2023/06/12(月)
伊勢国司北畠氏の歴史⑧
2023/06/03(土)
西岡 宏起
涼を楽しむ日本料理
2023/05/29(月)
宇河 雅之
植木等と昭和の時代
2023/05/24(水)
2023/05/22(月)
齋藤 平
伊勢のことば談義
名古屋城探訪~その歴史と美術~
2023/05/19(金)
日本の神話④ ~古事記を中心として~
初めての浴衣づくり
2023/05/15(月)
加藤 宏明
鈴鹿の芍薬とヤマトタケル
2023/05/12(金)
伊勢西国三十三所観音巡礼の魅力~菰野横山家の巡礼記をもとに~
2023/05/10(水)
阿形 次基
伊勢の文化とまちづくり~内宮おはらい町まちなみ保全事業~
2023/05/08(月)
お寺と仏像を知ろう ~奈良興福寺①~
2023/04/27(木)
奥野 耕二郎
「餅は餅屋として」~へんばやの身の丈経営を語る~
2023/04/26(水)
2023/04/25(火)
神宮と大和国一宮大神神社・長谷寺
2023/04/24(月)
持田 大作
月三昧の夜~日食から宇宙開発まで~
2023/04/21(金)
岩岡 太郎
小津安二郎の伊勢・松阪
2023/04/20(木)
春の歌衣
2023/04/19(水)
「絵巻物」を読む 第5回・一遍聖絵~神仏が習合の景色~
2023/04/13(木)
倭姫命の御巡行地を訪ねて その5~真名鶴伝説とカケチカラ~
2023/04/12(水)
須永 知佐
中国茶を楽しむ
2023/04/11(火)
「つみくさ香」を楽しむ
2023/04/10(月)
西川 佐惠子
伊勢絽刺しに挑戦
2023/04/06(木)
西村 哲平
蕎麦あれこれ~手打ちそばを楽しむ~
2023/04/05(水)
聖地巡礼~京都の神社② 鵺神宮~
2023/03/29(水)
自衛隊久居駐屯地見学と桜鑑賞
2023/03/27(月)
伊勢国司北畠氏の歴史⑦
茶の湯、初めての体験
2023/03/23(木)
蓄音機で聴く「音の歴史」
2023/03/22(水)
茶の湯 つれづれ噺
2023/02/24(金)
伊勢西国三十三所 ⑥・総集編
2023/02/22(水)
2023/02/15(水)
日本の神話③ ~古事記を中心として~
2023/02/14(火)
聖地巡礼~京都の神社① 白峯神宮~
2023/02/13(月)
記念日に贈るハンギングバスケット
2023/02/09(木)
毎日を元気で生きる薬膳料理
2023/02/08(水)
杉山 亜沙佳
伊勢商人と松阪の豪商三井高利
2023/02/07(火)
中村 純也
知るほどに奥深い珈琲の世界
2023/02/06(月)
冬の星見とプラネタリウム100周年
2023/02/03(金)
節分と立春
2023/02/02(木)
「絵巻物」を読む 第4回~一遍聖絵~念仏踊りで教化~
2023/01/30(月)
櫻井 治男
伊勢志摩の正月行事
2023/01/27(金)
倭姫命の御巡行地を訪ねて その4
2023/01/26(木)
豊永 翔平
伊勢志摩でチャレンジする新しい農業のかたち
2023/01/25(水)
2023/01/18(水)
お正月とほうじ煎茶
2023/01/16(月)
伊勢国司北畠氏の歴史⑥